-
『海辺のお守り』チャーム
¥5,000
〈素材〉 ラリマー ラフ 17×15×7ミリ ロシアンアマゾナイト 4ミリ玉 メタルビーズ 3ミリ玉 ワックスコード 0.25ミリ 〈サイズ〉 巾着の紐を含む 長さ約63ミリ×幅18ミリ×厚さ12ミリ 「Seaside Amulet」 ラリマーの穏やかなブルーと、網目のデザインがまるで海辺のお守りみたいでピッタリ。(ジピ) チャームをカニカンのみにして、ポーチの中に入れておいても邪魔にならないタイプにしました。 お守りとしての天然石を入れておくのに最適です♪ カニカンに革紐を通して、ペンダントにしてもオシャレですね。
-
アグニマニタイト*ペンダント
¥24,100
〈天然石〉 アグニマニタイト ラフ反面磨き 40×30×15ミリ ラリマー 10ミリ玉、さざれ ルドラクシャ 8ミリ玉、ボタン10×6ミリ 水晶 ボタン 6×4ミリ 〈サイズ〉 ペントップ 長さ47ミリ×幅30ミリ×厚さ15ミリ 紐の長さ 約760ミリ アジャスターで長さを調節できます。 この天然石をご存知ない方も多いかもしれないのでご紹介。 インドネシアでは近年発見されたばかりで非常にレアなテクタイト系隕石アグニマニタイト。その構成は、モルダバイトに似ていて、モルダバイトと同様、光に透かすことができます。火焔宝珠というサンスクリット語でアグニ神のエネルギーが宿ると言われ、アグニ(炎)・マニ(宝珠)に由来し神の火の真珠と意味します。この「火の神の真珠=アグニマニタイト」は、宇宙から飛来した隕石のエネルギーと、火山のエネルギー、天地のエネルギーの3つのエネルギーを併せ持ったとてもレアで偉大なスピリチュアルパワーの持ち主。波動を高め、災いを跳ね除け、思いのままに願いを叶える火焔宝珠のエネルギーで、価値観、観念、バイブレーションを焼き尽くす、とても無味深いパワーストーンです。 半面は磨かれ、半面は原石そのままの姿。 どちらも楽しめるように両面仕様です。 大ぶりなペントップなので、紐は六つ編みにしてしっかり仕上げています。 かなりお得なお値段ですので、ピンと来た方は迷わずどうぞ^ ^ 眠れない時にも身につけていると良い眠りをもたらしてくれるそうですよ。