2025/02/02 08:02
冬真っ只中ですが、関東は蝋梅から始まり、梅が咲き始めます。小さな春の到来。北海道はまだまだ極寒!春の兆しは4月にならないと感じないかもしれませんっ。春に向けての素敵なマクラメアクセサリー、今から作...
2025/01/05 14:30
あけましておめでとうございます。また無事新年を迎えられたことに感謝。2025年は二極化の年。マクラメはもちろんモノづくりをすることで精神性は養われるはず。自己表現のひとつとしてマクラメを覚えてみません...
2024/12/07 06:46
もう今年も最後の締めくくり。講座は来年のご案内です。寒い日はお家でぬくぬくとマクラメ三昧で過ごしましょう♡楽しみながら素敵なアクセサリーやバッグが仕上がります。◇1月11日(土)小樽教室孔あきタンブ...
2024/11/14 13:57
2024年の最後の講座のご案内です。今年初めて朝ストーブをつけました。ここまでくると、冬が始まったばかりなのに早く春がきて欲しい(笑)寒い時はお家でマクラメ楽しみましょう!◇12月14日(土) 小樽教室6ミ...
2024/10/16 17:57
始めよう始めようと、延ばし延ばしていた動画についに着手。毎日は、、無理かなぁ😅初なので、簡単なストラップを作る動画にしましたが、しばらくはショート動画が続くやもしれません。長い目でみていただけると...
2024/10/05 05:29
日も短くなってきて、師走のような気持ちになってます。巡る一年は早い。まだまだ秋の夜長は続きますので、マクラメを始めてみましょう!マクラメ時間は自分と向き合う時間。時間のない世界を体感しましょう^ ^◇...
2024/09/06 08:17
この季節になると、今年がもう終わってしまうイメージでなぜか焦ります(笑)趣味に没頭するには良い季節!気になっていた方はぜひマクラメ講座にご参加下さい。楽しい世界が待ってます。◇10月05日(土) 新宿...
2024/08/08 07:49
今年の夏は暑いとはいいながら、比較的札幌は過ごしやすいようです。この2ヶ月ほど、あちこちで満開のお花を見られて大満足♡先週は立川へひまわりを見に行きましたが、さすがに暑かった(笑)そんな夏も後半戦。...
2024/07/11 08:21
今年は夏だなぁと感じる時期が早いです。暑いのは大歓迎だったのですが、ここ数年は流石に暑すぎる(笑)皆様も体調管理どうぞお気をつけ下さい下さいね。暑い最中でもマクラメ講座は開催します!マクラメが大活...
2024/06/02 06:20
夏が到来する7月!昔々の札幌は7月でも寒かったぁ(笑)今は関東に負けないくらい暑くなってしまいました。でもその暑さにマクラメアクセサリーがよく合います^ ^集中できるマクラメという素晴らしいスキル、身...
2024/05/05 06:05
早くも夏至のくる6月講座のご案内。のほほんと過ごしていると、ものすごい早さで月日が経過していきます。マクラメやってみたいなぁと思われてるなら、思った時が吉日!一緒にマクラメという沼へハマりませんか♡...
2024/04/06 06:19
北海道にもようやく春が!でも桜はコレからです🌸やっと動きやすい季節になります^ ^冬季は飛行機の遅延や欠航が心配でしたが、少し安心して移動が出来そう。6月からは新宿、天王洲アイルの講座も始まります。ま...
2024/03/09 05:44
暦では春なのですが、まだまだ札幌は雪の中。暖かい春が待ち遠しい!4月は新しいことをスタートするには良い季節。マクラメをマスターしてみませんか?お試し講座もあるのでぜひご参加下さい♪◇4月06日(土)...
2024/02/29 18:28
まだまだ極寒が続いてますが、春が兆しを感じられる3月のご案内♡関東は梅が終わり桜の時期に入りますね。なんだかようやく長い夜が明けたなぁ、と毎年思います^ ^マクラメも新たな気持ちでスタート切りたい方に...
2024/01/06 06:45
新年あけましておめでとう御座います。今年も楽しくマクラメと共に歩んで参ります。この楽しさ、美しさをお一人でも多くの方に知ってもらえると嬉しいです^ ^講座は気の合う仲間が増えて楽しい場。ぜひお仲間に♡◇...
2023/12/02 06:16
師走ですね。講座はもう新年からのご案内です。ますますマクラメが皆さんにとって身近なものになってくれたらと願いつつ、来年も楽しみながら開講します♡◇1月06日(土) 札幌石包みシンプルブレスレット自分...